オンラインセミナー
オンラインセミナー「山口型ワーケーションの魅力」開催のお知らせ(1/23)
このたび、山口県が推進する「山口型ワーケーション」の魅力を発信するオンラインセミナーを開催いたします。コロナ禍をきっかけに柔軟な働き方が普及する中、山口県光市・室積エリアで広がる多様なライフスタイルをご紹介。「ワーケーション」や「多拠点居住」に興味がある方は、ぜひご参加ください!
イベント詳細
- 日程
- 2025年1月23日(木)
18:00~19:20 - 形式
- オンライン開催(ZOOM)
※お申込みいただいた方に参加URLをお送りします。 - 参加費
- 無料
- プログラム
- 1. 基調講演「ワーケーションと多拠点居住の今と未来」
[講師]
後藤 伸啓 氏(株式会社アドレス 拠点開発事業責任者)
2. トークセッションテーマ:「人が主役の山口型ワーケーション」
[パネリスト]
後藤 伸啓 氏(株式会社アドレス)
山本 統 氏(むろづみ空想計画舎)
藤澤 直武 氏(一般社団法人日本地域イノベーション研究機構)
[ファシリテーター]
細川 哲星 氏(株式会社ニューソンアンドカンパニー CEO) - 詳細チラシ
- イベント概要チラシはこちらから
イベントの見どころ
見どころ①
注目のキーワード「ワーケーション」と多拠点居住の最前線業界トップランナーが語る最新動向!新しい働き方・暮らし方を知る絶好の機会です。
見どころ②
山口県光市・室積エリアが持つ「人と自然が共生する魅力」移住者が増加中のエリアで見つける、新たなライフスタイルのヒント。
見どころ③
多彩なゲストによるリアルな実体験トーク地域創生や移住支援に携わるプロフェッショナルが、具体的な事例を交えて語ります!
参加申込方法
専用フォームよりお申込みください。
申込期限:2025年1月22日(水)
お申込みはこちらから
詳細チラシもぜひご覧ください:イベント概要チラシはこちらから
本イベントを通じて、地方での働き方・暮らし方の可能性をぜひ感じ取っていただければ幸いです。ご参加を心よりお待ちしております!
主催:「住んでみぃね!ぶちええ山口」県民会議
ご不明点があればお気軽にお問い合わせください。どうぞよろしくお願いいたします。